(英語)【どうしてBasic Englishなのか?】その19 [どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか]
makeのフレーズでこれだけ話せる
【解説】
■makeの基本的な意味は「現実化する・させる」
日本語の「する」に当たることばは、do,take,haveなど様々な動詞が対応する。makeの「する」は、その後の名詞がだいたい、動作・行為の結果を表していると言える。
例えば、make a doll(人形を作る」、make a discovery(発見する)では、人形も発見も、結果として生じるもので、これまでになかった何か新しいものを生じるようにすること、「~を生じせしめる」「~を現実化する」というのが、makeのroot senseだ。
ただ、ぜひとも覚えていて欲しいのは、確かにroot senseは上の通りだが、makeを「なる」「成す」と訳す場合がある。これは、羊毛が暖かい衣料に、あるいは彼女がよい妻に現実化するということだ。
Sheep's wool makes warm clothing.
羊毛は暖かい衣料となる
She will make a good wife.
彼女はよい妻になるでしょう
■makeはものの形や状態を変え「現実化する」こと
makeは、「人やもの」に作用してそれを「ある状態」に変えてしまう、つまり「~を現実化させる」こともある。
学校英語では、makeを「作る」と覚えさせているが、これではあまりにもmakeの本質的な意味を見えなくするこになる。
I will make a desk.
私は机を作ります
例えば、「机を作る」はmake a deskと表現するが、これは木材を加工して「机」というものにを変えることだ。
次の文もこれとまったく同じ発想で、「あなたの状態」を「幸福な状態」に変える、現実化させるという意味を持っている。
I will make you happy.
私はあなたを幸せにします
You (are) happy.
同じように、以下の例はすべて同じ発想を持っている。
I will make money.
私はお金を稼ぎます
この意味は、「お金を作る」、つまり「偽金づくり」という意味ではなく、誰かのものであったお金を、正当な手段で自分のものに変えるということだ。
■原因と結果ということ
この原因と結果の関係を示すのがmakeの重要な役目の一つだ。
あることがあることを変化させるというのは、とりもなおさず、因果関係を示していることになる。例えば、次の文を見てください。
She always makes me down.
彼女はつも私をがっかりさせる
I (am) down.
つまり、彼女が「原因」となって、私をがっかりさせるという「結果」を引き起こしていることになる。
また人間関係だけではなく、さまざまな自然関係も原因と結果にわけて考えられることが非常に多い。例えば、日本語で「~のために」「~のおかけで」「~なので」などのことばで言い表せる状態はたくさんるが、こういう関係においてmakeを用いると簡単に表現することができる。
You make me seem foolish.
あなたのおかげで、私はまるで馬鹿みたいよ
I seem foolish.
-------------------------
make の動詞フレーズのパターン
(1) V感覚
(2) V+O感覚
(3) V+C感覚
(4) V+O+O感覚
(5) V+O+C感覚
V→O感覚
(1) make+名詞(目的語)
We'll make a better day.
よりよい日にしましょう
(一定の行為を現実化させる)
make a change 変更する make a plan 計画を立てる
make a promise 約束する make an excuse 言い訳する
make an inquiry 問い合わせをする make a mistake 間違いをする
make a bed ベッドメーキングする
make a bow おじぎする make a call 電話する
make a choice 選択する make a complain 不平を言う
make a copy コピーする make contract 契約書を作成する
略
【一般動詞フレーズ5段活用】
make a new plan
=============================
(1) make a new plan 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made a new plan 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) make a new plan 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making a new plan ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) made a new plan ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
V→O→O感覚
(2) make+名詞(目的語)+名詞(目的語)
I will make you some cakes.
皆さんにケーキを作りましょう
V←C感覚
(3) make+形容詞 (補語)
You must make sure.
あなたは確認しなければならない
※You (are) sure.
(4) make+名詞 (補語)
She will make a good wife.
彼女は、よい奥さんになるでしょう
※You (are) a good wife.
【一般動詞フレーズ5段活用】 make a good wife
=============================
(1) make(s) a good wife 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made a good wife 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) make a good wife 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) making a good wife ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) made a good wife ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
V→O←C感覚
(5) make+名詞(目的語)+形容詞(目的格補語)
She made us angry.
彼女は私たちを怒らせた
※We (are) angry.
(6) make+名詞(目的語)+名詞(目的格補語)
I will make you a happy man.
私はあなたを幸せにします
※You (are) a happy man.
(7) make+名詞+原形動詞フレーズ(目的格補語)
Make me do it!
やらせるものなら、やらせてみろ!
※I (am) to do it.
(8) make+名詞+~ed形動詞フレーズ(目的格補語)
The concert made us bored.
そのコンサートは私たちを退屈させました
※We (are) bored.
Two-Word Verbs
You are always making fun of her.
君は彼女をからかってばかりいる
ofは「属性」を表す前置詞 「彼女から滑稽さを現実化させる」
○新副教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」について
オンライン講座をさらに充実させるために3つ目の副教材(音声付き解説全15時間動画)
すべの動画はU-Tubeの限定公開にて閲覧できます。
オンライン受講の方にはすべての動画を公開としています。
http://trekking1.seesaa.net/category/26331518-1.html
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 受講者募集
-----日常会話必須基本16動詞編HTML版は以下の3つの教材を含む----------



スポンサードリンク
[当研究会からのお知らせ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサードリンク
○「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」について [ファンクションメソッド英会話動画]
参議院議員青山繁晴氏は、「阿部首相は英語の敬語表現を使わない」とあるブログで述べていました。例えばWould you go there?と表現するのにDo you want to go there?などと表現するのだと言う。
この話を聞いて、私は阿部首相の海外要人に対する「ひとたらし」の要因があるのではないかと感じました。彼が会った要人はほとんど英語のネイティブスピーカーではありません。青山繁晴氏によれば彼らはブロークンな英語を使っているということです。しかしそんな英語でも「一脈通じさせよう」と英語使っている。阿部首相に関わらずこれが私たち日本人にとって大切なことなのです。
私は阿部首相の英語はどんなものか知りません。知っている英語には原発事故に対しての、The situation is under control. があるくらいです。
私はこれを耳にしたとき、彼はベーシックイングリッシュの土台があると感じました。
そして今話題の花札大統領、トランプ大統領です。
彼は小学4年生の英語表現、日本の中学3年生の英語と言われても、自分の意見を述べています。私にすればこれはベーシックイングリッシュ、そのものです。
難解な言葉を使うことが、大統領の資質ではありません。以下は彼が就任演説での一節、下は学校で習うような表現です。
The time for empty talk is over.
空虚な話のための時間は、終わっています。
We passed our time in empty talk.
■たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。彼はたった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。
この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は造語法*や一定の範囲の方位語(方位副詞。前置詞)の組み合わせで多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはそのような表現を好んで使う傾向があるとした。
○教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」について
編集者中嶋太一郎による音声付き解説全16時間動画)
教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」は以下の教材を購入された方に閲覧していただけます。
=====================
[be動詞系列 全3時間]
語彙力増強英会話実況中継 be動詞 ガイダンス 21:34
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その1 23:08
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その2 31:29
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その3 35:15
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その4 13:56
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その5 24:41
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その6 14:00
語彙力増強英会話実況中継 be動詞その7 23:20
------------------------------
[一般動詞系列 全13時間]
語彙力増強英会話実況中継 一般動詞 ガイダンス 1 43:33
語彙力増強英会話実況中継 動詞have その1 32:42
語彙力増強英会話実況中継 動詞have その2 28:0
語彙力増強英会話実況中継 動詞 do 35:02
語彙力増強英会話実況中継 動詞go その1 32:44
語彙力増強英会話実況中継 動詞go その2 23:44
語彙力増強英会話実況中継 動詞come 40:47
語彙力増強英会話実況中継 動詞get その1 25:47
語彙力増強英会話実況中継 動詞get その2 44:24
語彙力増強英会話実況中継 動詞get その3 43:26
語彙力増強英会話実況中継 動詞give 30:17
語彙力増強英会話実況中継 動詞take その1 24:15
語彙力増強英会話実況中継 動詞take その2 24:53
語彙力増強英会話実況中継 動詞put 39:13
語彙力増強英会話実況中継 動詞keep その1 37:55
語彙力増強英会話実況中継 動詞keep その2 21:23
語彙力増強英会話実況中継 動詞make その1 45:01
語彙力増強英会話実況中継 動詞make その2 32:30
語彙力増強英会話実況中継 動詞let 38:10
語彙力増強英会話実況中継 動詞seem 35:39
語彙力増強英会話実況中継 動詞see 38:45
語彙力増強英会話実況中継 動詞say 29:44
語彙力増強英会話実況中継 動詞send 24:30
========================
上記の動画は以下の教材を御購入いただいた方にU-Tubeの限定公開にて閲覧していただけます。
※U-Tubeの限定公開とは、特別なアドレスで動画を閲覧できる機能です。
教材「基本16動詞語彙力増強英会話実況中継 動画」は以下の教材を購入された方に閲覧していただけます。
◉ ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料)
◉ 日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
◉ 日常英会話必須基本16動詞(HTML版)
◉ ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
◉ コミニカ中学英語<基礎編> Aセット
◉ コミニカ中学英語<基礎編>団体使用
◉ コミニカ中学英語<基礎編>Bセット
◉ ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
◉ 英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版
◉ ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版
スポンサードリンク
[当研究会からのお知らせ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサードリンク